MENU

NAHTO’s DUELOG in KEPLER-710 p はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

【NAHTO’s DUELOG】雷座87入りアナカラージャオウガ【デュエマ】

今回のキーカード:BARUGA-雷座87

どうも、NAHTOです。
王道W第2弾記事2つ目です。
今回の弾はカジュアルチックなデッキが組みやすくなって非常に面白いですね。
1弾で出たカードの真価を発揮させてくれるものも多く非常に助かります。
……まあ今回のリストには関係のない話ですが(笑)

というわけで、今回は雷座87入りアナカラージャオウガの紹介です。


目次

デッキリスト

デッキ内容

エレメント名呪文名採用枚数
ベイB セガーレ4
悪魔妖精ベラドンナ4
天災 デドダム4
キユリのASMラジオ4
BARUGA-雷座874
CRYMAX ジャオウガ4
アーテル・ゴルギーニ3
モンキッド<ライゾウ.Star>3
Disジルコン2
シェル・アルカザール2
ツインパクトカード
ボン・キゴマイム♪やせ蛙 ラッキーナンバー
ここにあり
4
同期の妖精ド浮きの動悸2

デッキの特徴

POINT
雷座87→モンキッド→CRYMAXでダイレクトを目指す

雷座87はこれまでの5マナ2ブースト枠と違い、自身で踏み倒しを行えるという強力な効果があります。
2-4-6の動きで出せると7以下の踏み倒しが可能なので、7コストといえばジャオウガ、というワケです。

間にライゾウ.Starを挟めば雷座87を3打点に変換できるので、ジャオウガの除去耐性を稼ぎつつダイレクトまでをショートカットできます。

POINT
アーテルはC0br4でもOK

アナカラージャオウガの中継ぎといえばアーテルなわけですが、雷座87を直接踏み倒せるc0br4も採用の余地があります。
あと安いのも魅力ですね。
墓地にいないと運が絡んでしまうのは致し方ありませんが…


感想

というわけで、今回は雷座87入りアナカラージャオウガの紹介でした。
アナカラージャオウガ自体、既に完成しているところはありますが、新弾の雷座87を使って面白い動きをしてみたいと思ったので今回組み込んでみました。
たまには攻めっ気のあるアナカラージャオウガも使ってみたいと思った方はぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

KEPLER – 710 p では、DUELOGシリーズとしてカードゲーム関係の記事を投稿しています。
他にもいろいろ記事がありますので、ぜひ見てみてください!

ではまた!

ページ作成者

KEPLER-710 p の管理者。
現地のワープホールを活用して地球を行ったり来たりしている。
現在はしばらく定着中。

目次