MENU

NAHTO’s DUELOG in KEPLER-710 p はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

【NAHTO’s DUELOG】ACE-Murked in コレクタードレーン【デュエマ】

今回のキーカード:仙足竜 ACE-Murked / 冥昏の櫛

どうも、NAHTOです。
お久しぶりです。いろいろあって3カ月ぶりの記事です。
夏デッキ、王道W3弾も過ぎてデュエキングの季節ですね。
久々のピーキーな墓地メタかと思ったら上面がフィニッシャーのツラしてて僕が好きなタイプすぎました。

というわけで、今回はACE-Murked in コレクタードレーンの紹介です。


目次

デッキリスト

デッキ内容

エレメント名呪文名採用枚数
コダマの気合掘り4
蒼狼の巫女 ツクヨミテラス4
黒神龍アブライゼ・ドルバ2
デビル・ドレーン1
黒神龍ブライゼナーガ1
ツインパクトカード
マジック・H・コレクター♪(中略)ストリーム♪4
獄鬼夜城ニガ=アブシューム4
大虹帝 ミノガミミノガミちゃん(ry4
レレディ・バ・グーバツインパクト・マップ4
配球の超人記録的剛球4
仙足竜 ACE-Murked冥昏の櫛4
呪烏龍 ACE-Curase繁栄の鏡4

デッキの特徴

POINT
ACEコンビによるLOデッキ

ACEシリーズのデカブツ怪獣感がめちゃくちゃ好きで使ってみたいところがあったのですが、今回のムカデによってLOコンボを狙えるようになったので試しにデッキを考えてみました。
アマテラスキリコのような形で踏み倒すのもアリだったのですが、どうせなら面白いことがしたかったのでツインパクトを活かすことに。

POINT
246ツクヨミテラス→確定コレクターにして、盾回収呪文につなげる

今回コダマの気合掘りを採用したのは、ブーストに使ったACE連中を回収しつつ、そのままSBにつなげられることで枠圧縮をしたかったのがあります。

結局1枚ずつでしか盾回収ができないところは変わってませんが、ACEの上下ツインパクトをつなげてくれる点がきれいだったので採用しています。

ただ…非ツインパクトが16枚あるのも多い気がしますけどね…(笑)

POINT
他採用可能カードについて

・エネルジコ / 水面チャージャー:
 3Tに唱える呪文としての採用が見込めます。気合掘りで回収したいものを落としつつ、
 ドローも進められるのでアリです。

・マルガレーテ卿 / スペルブックチャージャー:
 同様に3Tに唱えたい呪文です。気合掘りを積極的に回収したい場合はこちらに枠を割いても
 いいと思います。


感想

というわけで、今回はACE-Murked in コレクタードレーンの紹介でした。
ACEの2枚コンボはロマン砲の域を脱することはできないかもしれませんが、だからこそ、狙ってみたい。
こういうデカブツを2体出すからにはその場で勝ちまで持っていきたいですから。
そのポテンシャルを、このカードは秘めていると思います。
今はまだ嘘デッキかもしれませんが、いつの日か、大舞台で活躍できることを信じて。

KEPLER – 710 p では、DUELOGシリーズとしてカードゲーム関係の記事を投稿しています。
他にもいろいろ記事がありますので、ぜひ見てみてください!

ではまた!

ページ作成者

KEPLER-710 p の管理者。
現地のワープホールを活用して地球を行ったり来たりしている。
現在はしばらく定着中。

目次