MENU
  • AboutAbout
  • Plog7ioPC/Online Games
  • NAHTO’s DUELOGCardGames
  • SB710Workshop / Blog
  • To YoutubeYoutube Channel

NAHTO’s DUELOG in KEPLER-710 p はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

KEPLER-710 p
KEPLER-710 P ver2.1.0 -Next try-
  • AboutAbout
  • Plog7ioPC/Online Games
  • NAHTO’s DUELOGCardGames
  • SB710Workshop / Blog
  • To YoutubeYoutube Channel
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. PLANET710開墾開始のお知らせ

PLANET710開墾開始のお知らせ

2022 4/05
未分類
目次

ごあいさつ

はじめまして。
710(現在)と申します。
この度は当ブログサイトならびに当記事の閲覧、PLANET710への訪問ありがとうございます。

PLANET710(以下当惑星)は、このだだっぴろいインターネットの宇宙の中の辺境にある、執筆時点で、荒れ果てている惑星です。手元には、記録を残すためのコンピュータだけがあります。

荒れ果ててはいますが、僕の惑星です。
僕はこの星を自分なりに開墾していきたいと思っています。
この時代、輝かしい情報やすごいヒト、そういった人が発信する情報というものが手軽に手に入る割にものすごく遠くのものに見えたり、規模の大きい情報ばかり目に留まって、自分が矮小に感じることもあると思います。

昔からヒトが行ってきたこと自体は大して変わっていないハズなのに、自分で触れることのできる情報が、エリアが、通信などによって広がっていけば、より複雑で壮大な悩みを持つことは必然です。

-ここはそんな時代にたたずむ、何の変哲もない星のひとつ。

ここ自体は、特定の分野のお得な情報をガンガン出していくようなところではありません。

【宇宙の片隅にいるなにかしらの、日記程度のもの】
そんなものです。

ふとした時に
(あー、ここ残ってたんだな)
そんな風に覗いていただけると嬉しいです。

長くなりましたが、当記事を閲覧していただきありがとうございました。
2022-04-05

未分類

ページ作成者

710のアバター 710

KEPLER-710 p の管理者。
現地のワープホールを活用して地球を行ったり来たりしている。
現在はしばらく定着中。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【NAHTO’s DUELOG】練習用赤青マジック【デュエマ】
    2024-03-14
  • 【ArcheAgeJP】サービス終了に寄せて。【前編 大昔の話】
    2024-12-25
  • 【NAHTO’s DUELOG】火光自然フレン 10枚改造編【デュエマ】
    2025-03-20
  • 【NAHTO’s DUELOG】雷座87入りアナカラージャオウガ【デュエマ】
    2025-06-25
  • 【ArcheAge独奏記】#1 復帰したらサーバー統合を告げられた件 その1【N西】
    2022-06-15
  • 超お久しぶりです。
    2024-03-13
  • 【ArcheAge独奏記】#5 トゥザスカイイベントが終わったので今更解説する【激浅解説】
    2022-07-01
  • 【22年4月】光自然マナ退化 ※バルカディアNEX不使用【DMデッキ開発局】
    2022-04-24
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月

NAHTO’s DUELOG 及び KEPLER-710 p はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

© KEPLER-710 p.

目次